面接試験対策
2015/11/22
集団討論のコーナーでは少々甘いことを書いていますが、ここではハッキリ書きます。
面接試験に対策はありません。
もう決まってるんです。面接する前から。
ほとんどの面接官は、あなたが面接会場に入り、3分程度会話を交わしたあたりで、9割方あなたに対する評価を決めます。
なぜたった3分であなたに対する評価が決まるのか?
それは、あなたから発されるオーラで採点しているからです。
霊能力者?
違います。
次の面接の流れを読んでもらうと、その理由が論理的に理解できることでしょう。
→ 面接の流れ
関連記事
-
-
面接試験の流れ part1
面接官の面接時の思考のプロセスは次のとおりです。 まず、面接官はあなたの履歴書を …
-
-
面接官の心理
ここまでで、採用に傾くプロセス、不採用に傾くプロセスの二つの面接官のプロセスを見 …
-
-
面接官って何者?
面接官って何者なんでしょうか。 まずは敵を知ることから始めないとね! 地方公務員 …
-
-
どんな仕事するの?
これ読んでる人は大学3年生位、20過ぎの人が多いのかなあ? どんなイメージ持って …
-
-
予備校の評判特集(国家一般職・地方上級)
このページでは、予備校の評判を特集します。 国家一般職・地方上級に限れば、 東京 …
-
-
合格者の学歴は?
合格者の学歴は? 地方公務員の学歴はどんなもんなのでしょうか。 ●地方上級試験に …
-
-
面接試験の流れ part2
もうひとつの面接例を見てみましょう。 面接官はあなたの履歴書を読みます。 あなた …
-
-
残業代はもらえるの?
民間企業では、実質的なタダ働きが横行していますね。 地方公務員はどうなんでしょう …
-
-
地方公務員の給料は高い?
次の資料を見て下さい。 (出典 公務員のおいしい給与システム PRESIDENT …
- PREV
- 集団討論対策
- NEXT
- 地方公務員の給料は高い?